蓬生町下の切に延命地蔵尊がある. 円跡寺の上流50Mほど, 桜井寺への裏道の入り口でもあり,切越町への入り口でもある位置にある.
地蔵尊の祭りは旧2月24日に行われる. 今年は3月14日であつた. 当番の3家族が準備をし,待ち受けると村人が三々五々集まってくる. 在家の長老が経を詠み,お参りの者も唱和する. 読経が終ると菓子などの供物が配られる,子ども達はこれを楽しみに祭りに参加する.
蓬生の伝統行事の一つである. (2004.3.30記)
上 本尊. 右 本尊横の石仏
左上 桜井寺裏道入り口にある石仏.
右,左下 円跡寺上流にある井戸と石仏.