蓬生町打越のシャグチ宮の遷宮が2005年10月にあり,例祭の16日に村人を集め,披露と祭りが行われた.
境内の周りにある椎や檜の木が切られ,岩盤を削り境内が拡張され,社も基礎から立替られました. 工事には宮を守っている千本愛二氏・梅本孝継氏・梅本鋼冶氏が尽力された. 社殿は建具師梅本勝氏が製作献品された.
例祭には多くの参拝があり, 直会と接待があり,酒を酌み交わして社宮司(シャグチ)宮の祝いと村人の交流をした.
円跡寺と徳養寺
高石飛・どんど淵
向田の夕日
おシャグチさま 1
秋葉神社祭礼
熱田神社
三河富士
延命地蔵尊
切越 八面さん
夫婦檜・寺野大楠
夏山八幡宮火祭り
キタロー村
額田 清遊窯
足助 エビネの森
シャグチ宮を守る家族たち
シャグチ宮に向かう参拝者たち,
宮は木々の中
シャグチ宮祭り 2003